RakutenTVを数日使ってみた感想。価格の割にかなり良い。

※当記事は2019年版です。

2020.03.04
2020年版記事アップしました。クーポン情報などなど↓



今日はリアルタイムで野球が観られませんでした。こそこそスポナビで速報チェックしてただけ。明日は観れると良いのですが。


RakutenTVでダイジェストを視聴

荒西投手が良さそうですね。リリーフの穴を埋めてくれるキーマンとなるか。
背番号15ってのがまた良き。。
相変わらずユニフォームのフォントはダサいけどな!!5と7と3がダメ!4はマシ。

というわけで、今日は試合内容についてあまり語れないので、RakutenTVについて語りたいと思います。


RakutenTVの良いところ

今のところ、問題なく使えています。
まだ3日しか使ってないけど、感想を。


安い

なんといっても価格は魅力的ですね。月690円ですよ。ほんとはパ・リーグTV派(というか2012年からずっとパ・リーグTVにお世話になっているので。)なのですが、今年は早く申し込むと年間プランが半額になるクーポンあったからつい浮気してしまいました。

ちなみに現在は半額とまではいきませんが年間プラン2019円オフクーポンが配られています。このクーポンで年3481円になるらしい。
※3/28までだそうです。

気になった方は公式サイトをチェックしてみてください。やはり安さは魅力的です。


モバイルルータ+タブレットの環境で止まらずに視聴出来る

私はもうここ数年ずっとWiMAXとタブレットで野球観戦している。勿論、テレビで中継ある日はテレビを観ますが。

いうほど速度もでていないのに今のところ途中で止まったりすることなく視聴出来ています。
日曜日なんてグリーンチャンネルWebをスマホで見つつタブレットで野球ですからね。それでも止まらないWiMAXも優秀。

ダイジェストや録画配信も有り

勿論リアルタイムだけでなく見逃し録画配信もやっています。ダイジェストもあります。

アプリ視聴画面のスコアONにすると、見たいイニングを選択して視聴することが出来ます。

パ・リーグTV使ってたときも思ったけどこれほんと便利。
とりあえず点取ってる回だけ見る(笑)

画質も問題なし

画質に関しては普通に綺麗ですよ。10インチのタブレットを使っていますが、動画サービスとしては上出来でしょう。安いから心配してたけど。

ま、公式戦始まって人が多くなるとまた色々あるかもしれませんけどね。

RakutenTVの残念なところ

Fire HDでは視聴出来ない


これ、とても困っています。RakutenTVではなくFire HDの問題でしょうけどね。

Amazonのタブレットは安いので、どんなもんかな~と思って興味本位で購入。Google Playもインストールして、RakutenTVのアプリも入れた。

アプリ自体は起動し、LIVE選択までは出来るのですが、いざ動画を試聴する画面を開くとエラーが出て試聴出来ません。

ブラウザから試したり色々しましたが今のところダメ。Flash Player入れて試したりとかしようと思ったけど、セキュリティー面の不安があるので断念。

確定ではないですが、今のところ試聴する方法は無いと思われます。
対応デバイスにも載っていませんしね。仕方ありません。

噂ではパ・リーグTVも試聴出来ないらしいので、どちらにせよFireタブレットは野球観戦に向いていないですね。
これからパ・リーグ観戦目的で購入しようと思っている方お気をつけください。

LIVEもVODも試聴出来ませんでした。

公式アプリがパ・リーグ専用なら良いのに

RakutenTVのアプリは、他のスポーツや映画など全部ごちゃまぜになっていて、スポーツのカテゴリーからパ・リーグのLIVEを探す形となる。
やりにくいので購入履歴から遷移してるけど、なんか使いにくい。

お気に入り昨日は試合ごとにしか付けられない。

もうちょっとなんとかならないものですかね。まあどうでもいいですけど。

ラグは仕方ないと受け入れるしかない

遅延はRakutenTVに限ったことではない。Flash Player使えなくなってからパ・リーグTVもラグいし、ここは動画サービスにはもう求めることは出来ないんだろうなと思って諦めている。1~2球遅い程度。実況では致命的。実況しなければ問題なし。

全体評価としては安さの割にかなり良い動画サービス

パ・リーグファンならね!
セ・リーグはDAZNが巨人の放映権とれたみたいだけど今度は広島ヤクルトが今のところNGだし足並み揃いませんね。

むしろ、巨人戦はテレビで観れることが多いので、広島ヤクルトのホーム主催試合の方が需要あるのに。。

そんなことより、
RakutenTVの紹介ページにある
『あなたはLIVE派?
それとも録画派?』
が気になって仕方がない。

私LIVEより録画が良いの。っていう人いる!?スポーツですよ!?LIVE一択でしょ!?
LIVEで見れないから録画がありがたいわけで、わざわざ生配信を見ずに録画まで待つ人はかなり少数派では…

あ、うちの母親そういやフィギュアスケートLIVEで観るの怖いって言ってわざわざ録画観てたなそういえば(笑)

新着記事

このブログの人気の投稿

【ネオ一眼】Nikon COOLPIX P900とP610で野球撮影【ドーム球場】

大阪のあじさいスポット 三宝水再生センター

糖質制限(ケトジェニックダイエット)で酷く便秘になったけど解消しました